以下、ぐぐって見つけたサイトからコピペ。
--------------------------------------------------
bps項目についてはGigabit Ethernetの測定にて注意が必要。
ifInOctets/ifOutOctes は32bit正数。
5分間隔の測定をした場合、114Mbps付近でカウンターがゼロリセットされてしまう。
対処方法:
■MRTG ver 2.9以上にてSNMPv2c 64bit counter MIBを使用する
Target[192.168.0.1_gi_0_1]: 2:himitsu@router1:::::2
■測定周期をDefault=5分以下の間隔にて測定を行う
0-59/3 * * * /usr/local/sbin/mrtg ./ix-foo.cfg
とはいってもこの設定では5分/3分=166%。いうことで増分66%(=190Mbps)を超えると
やはりカウンターがゼロリセットされる…
■カウンターリセットしないEnterprise MIBを使用する
Cisco Enterprise MIB : locIfInBitsSec = .1.3.6.1.4.1.9.2.2.1.1.6
Cisco Enterprise MIB : locIfOutBitsSec = .1.3.6.1.4.1.9.2.2.1.1.8
--------------------------------------------------
100M 超えるとか、サービスによると思う。
--------------------------------------------------
bps項目についてはGigabit Ethernetの測定にて注意が必要。
ifInOctets/ifOutOctes は32bit正数。
5分間隔の測定をした場合、114Mbps付近でカウンターがゼロリセットされてしまう。
対処方法:
■MRTG ver 2.9以上にてSNMPv2c 64bit counter MIBを使用する
Target[192.168.0.1_gi_0_1]: 2:himitsu@router1:::::2
■測定周期をDefault=5分以下の間隔にて測定を行う
0-59/3 * * * /usr/local/sbin/mrtg ./ix-foo.cfg
とはいってもこの設定では5分/3分=166%。いうことで増分66%(=190Mbps)を超えると
やはりカウンターがゼロリセットされる…
■カウンターリセットしないEnterprise MIBを使用する
Cisco Enterprise MIB : locIfInBitsSec = .1.3.6.1.4.1.9.2.2.1.1.6
Cisco Enterprise MIB : locIfOutBitsSec = .1.3.6.1.4.1.9.2.2.1.1.8
--------------------------------------------------
100M 超えるとか、サービスによると思う。
PR
geek の方のエントリで、こんなタイトルが付いていた場合は
・MRTGを自宅サーバーに入れて触ってみた
・インスコから設定までのコマンドライン
・ハマるポイント
といった内容である場合が多いと思う。
また、僕はいつもそういう方々のサイトにお世話になっている。
だがこの日記はそういった役に立つ内容では無いw
~遊び方説明~
①5分毎にMRTGが描画するグラフが更新された直後、サーバーから画像をとってくる
※別の時間毎グラフでも良いけど、更新時間が長いと他の人に見る可能性がある
※それは困る!というのであれば、自分で消さないといけない→めんどい
②ペイント画像を開き、スポイトでグラフの色をコピーする
③負荷の高い部分の山に横線を加え十字架っぽくする
④画像を MRTG サーバーに UP する
⑤ブラウザで MRTG を確認し、UP した画像が表示されているか確認する
⑥Skype とかで、ネタのわかる同僚に MRTG の URL を送る
※「指令!使途が・・・ MRTG を侵食しています!!」 とか付け加えると気分が出る
同僚の反応 「まずいな、老人方が黙ってはいないぞ、碇」
こんなことやってるから早く帰れないんですねわかります☆
・MRTGを自宅サーバーに入れて触ってみた
・インスコから設定までのコマンドライン
・ハマるポイント
といった内容である場合が多いと思う。
また、僕はいつもそういう方々のサイトにお世話になっている。
だがこの日記はそういった役に立つ内容では無いw
~遊び方説明~
①5分毎にMRTGが描画するグラフが更新された直後、サーバーから画像をとってくる
※別の時間毎グラフでも良いけど、更新時間が長いと他の人に見る可能性がある
※それは困る!というのであれば、自分で消さないといけない→めんどい
②ペイント画像を開き、スポイトでグラフの色をコピーする
③負荷の高い部分の山に横線を加え十字架っぽくする
④画像を MRTG サーバーに UP する
⑤ブラウザで MRTG を確認し、UP した画像が表示されているか確認する
⑥Skype とかで、ネタのわかる同僚に MRTG の URL を送る
※「指令!使途が・・・ MRTG を侵食しています!!」 とか付け加えると気分が出る
同僚の反応 「まずいな、老人方が黙ってはいないぞ、碇」
こんなことやってるから早く帰れないんですねわかります☆